ブログ別荘生活【お天気情報】
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気~
2023年05月20日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月20日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:小雨のち晴れ
★今日の最高気温:19℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/5/20■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気~
出勤時、姫木平では小雨が降っており少々肌寒さを感じました。
お昼頃からは晴れて、その後はずっと綺麗な青空が広がっていましたよ~(^^)/
天気予報を見ると明日は天気も良く、気温も上がるそうです(^^)
ここ最近気温が上がったり下がったりしておりますが、
体調を崩されないようにお気を付けください。
(み)でした。
新緑の蓼科エリア
2023年05月16日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月16日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/5/16■□■
新緑の蓼科エリア
昨日までスッキリしない天気が続いていましたが、本日は気持ちの良い青空が広がりました。
吹く風がとても爽やかです。
リゾートメンテナンスの中庭にあるモミジは、鮮やかな緑色の若葉が出て店舗に彩りを加えてくれています。
さて、本日はこちらの物件(No.A-0543R)の内見で、りんどうの郷別荘地へ行きました。
別荘地内も新緑がとても綺麗な季節です。
下の写真は現在ホームページで使っている、物件の写真。
初冬に撮影したので少し寂しい雰囲気ですね。。
こちらが、本日の様子。同じ建物でも全然印象が違いますね。
緑の中だと建物が映えて、より一層好印象です。
ホームページの写真も近々こちらに変更したいと思います(^^)
蓼科は今まさに新緑の季節。
夏の様子とも違う、この時期ならではの風景をぜひ楽しみにお越しください。
(お)
蓼科エリアお天気情報♪
2023年04月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月28日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/4/28■□■
蓼科エリアお天気情報♪
今日は晴れていて陽気もあたたかく、少し窓やドアを開けておくと風が通り心地よかったですよ~♪
美しの池では、ミズバショウの葉がちらほら出てきていました。
足元にも小さなお花が咲いていました。
リゾートメンテナンスの花壇も芝桜が咲いてたり、モミジも芽吹きだしていましたよ(^^♪
外を歩いていてもあたたかく薄着で丁度良かったです。
明日からゴールデンウイークが始まりますが、天気予報を見ると曇りの日が多そうです。
日々の寒暖差がありますので、あたたかい服装の用意もしておくと良さそうですよ~
(め)
蓼科別荘地お天気情報と物件写真撮影☆
2023年04月14日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月14日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れから曇り
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:-1℃
★明日の天気:雨時々曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/4/14■□■
蓼科別荘地お天気情報と物件写真撮影☆
さて、今日の蓼科はすっかり暖かくなりました。
午前中はお天気にも恵まれ、高原の涼しい風が感じられました。
先日別荘地の中を歩いていると、所々にフキノトウを見つけました。
山の木々はまだ寂しい感じですが、着々と春になっている気がします。
そんな今日は、姫木平別荘地の物件へ写真撮影に行ってきました。
現在掲載中のこちらの物件です。
→ 【姫木平別荘地 A-0550H】
実は値下げをする事が決まったので、少々写真を撮り直しております。
段々とお客様も増えてきたので、物件の準備をがんばっています。
物件の値下げ情報や、新着物件の情報は、ホームページ掲載前に下記メルマガにて先行配信予定です☆
ご登録はこちら↓↓
ぜひよろしくお願いします!
(よ)
蓼科エリアお天気情報♪
2023年03月24日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月24日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:曇り時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/3/24■□■
蓼科エリアお天気情報♪
昨日の雨から引き続き、本日は曇り空が広がっていました。
曇りなので寒いと思いきや?最低気温10℃と、マイナス気温だった冬から比べると『あたたかい』と思ってしまいます(^^♪
と言っても、暖房を付けたり消したり…ひざ掛けを掛けたり掛けなかったり…調節しながら過ごしていますよ~
リゾートメンテナンスの薪ストーブは、まだまだ活躍中です☆
ガンガン薪を投入して冷え切った部屋を暖めると言うより、じんわり暖かい空間を保つイメージで、朝に着火してそのまま終わる日もあれば、最後お昼頃に薪を投入してそのまま放置のときもあります。
たまに、薪を追加し過ぎてしまい部屋を熱々にしてしまう時もありますが。(´∀`*)アハハ
明日明後日も、雨や曇りの予報となっています。
季節の変わり目、体調を崩さないように過ごしましょうね~
(め)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事