ブログ別荘生活【お天気情報】
リゾートメンテナンスブログ~一日中雨が降っています~
2023年11月10日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月10日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:雨
★今日の最高気温:11℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:曇り時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/11/10■□■
リゾートメンテナンスブログ~一日中雨が降っています~
今日は予報通り朝から雨が降っています。
雨は夜まで降るそうです。
気温がガクンと下がってきて、冷える日も多くなってきました!
暖かくしてお過ごしください(^^)
こちらは木々の葉がすっかり落ちています!
今年もあと、ひと月と20日で終わりなんですね‥‥。
今年の秋は暖かい日が長く続いていたので何だか実感があまり湧きませんが、もうすぐ冬なんですね‥‥。
早い~~~と感じる(み)でした(ーー;)
八ヶ岳エコーラインの風景
2023年11月07日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月7日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち晴れ
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/11/7■□■
八ヶ岳エコーラインの風景
昨晩から今朝にかけて久々の雨が降りました。
ここしばらく晴れ続きでカラカラに乾燥していた空気がほんの少しだけ潤った気がします。
下の写真は美濃戸高原別荘地からの帰りに撮影した八ヶ岳エコーラインの風景です。
16:30ぐらいに撮影しましたが、日が傾き空の色がグラデーションになっている様子が綺麗でした。
八ヶ岳の山並みも少しだけピンク色に染まっていました。
写真ではうまく伝わりませんが・・・
明日から少しずつ気温が下がっていくようです。
寒暖差で体調崩さないようにお気を付けください。
別荘の水抜きをされていない方はお早めに~。
(お)
リゾートメンテナンスブログ~お天気情報~
2023年10月31日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月31日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/31■□■
リゾートメンテナンスブログ~お天気情報~
今日は綺麗な青空が広がっていました(^^)
日中は日が当たる所はぽかぽかと暖かく、お散歩日和でした(^^)
木々も紅葉しています。
リゾートメンテナンスのモミジは葉が落ち始めています。
だんだん別荘地も人の出入りが少なくなってきました。
今週末の3連休で今年の利用は最後になるという方もいらっしゃるかと思います。
水抜きをお忘れなく!
朝晩は冷え込みますので、暖かい格好でお越しください(^^)
(み)でした。
秋晴れ続きの蓼科エリア
2023年10月24日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月24日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:0℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/24■□■
秋晴れ続きの蓼科エリア
この数日間、蓼科エリアは秋晴れが続ています。
朝晩はぐっと冷え込み、日中は動くと少し暑いぐらいです。
寒暖差が大きいので体調管理に気を付けたいところです。
下の写真は緑の村別荘地で撮影した1枚。
真っ青な秋の空がとても気持ち良いです。
八ヶ岳の姿が肉眼でもくっきりと見えるぐらい空気が澄んでいます。
紅葉(黄葉)も見頃を迎えており、今しか味わえない色のコントラストが美しいです。
茅野市内の紅葉スポットも徐々に見頃を迎えつつあります。
茅野市のホームページで色付き状況を確認できますのでチェックしてみてください。
詳しくはこちら→紅葉めぐり2023
今週末までこの秋晴れは続きそうです。
ぜひ秋の蓼科に遊びに来てはいかがでしょうか。
物件のご見学も随時受け付けています!
(お)
蓼科エリアお天気情報♪
2023年10月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月21日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:19℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/21■□■
蓼科エリアお天気情報♪
晴れの日が続いていた蓼科エリアですが、昨日は風が強く夕方には雨が降りました。
一夜明けた今日は晴れていて、雨に洗われた紅葉も一段と綺麗に見えます\(^o^)/
しばらく晴れの天気が続く予報となっていましたよ~
週末の今日は、リゾートメンテナンス前の国道は車だけでなく、バイクも多く通っていました☆
日中晴れていても朝晩との寒暖差が大きく「寒暖差疲労」で体調を崩す方が多いとニュースなどで聞きますが、首回り肩回りを冷やさないのがポイントのようです(>_<)
暖かくしてお過ごしください~♪
(め)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事