ブログ別荘生活【お天気情報】
蓼科エリアお天気情報♪*ヒメキリゾートフェスティバル*
2025年08月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月11日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:雨時々曇り
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:雨時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/8/11■□■
蓼科エリアお天気情報♪*ヒメキリゾートフェスティバル*
リゾートメンテナンスがある姫木平は、昨日から雨が降ったりやんだりを繰り返し、雨雲が広がっています。
3連休最終日ですが、国道は車やバイクなどが多く通っていきます(^^♪
昨日今日と日中の気温も下がり、上着を羽織ったり、窓を閉めたりして調節して過ごしていますよ~
この数日の寒暖差にびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
体調を崩さないように気を付けてお過ごしください~☆
さて、本日は【ヒメキリゾートフェスティバル】が姫木平別荘地にて開催していました~
小雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、多くの人が行き交っていましたよ(^^♪
私も少しお邪魔してきました♪
キッチンカーからの良い匂いがしてきたり、植物や雑貨、陶芸品、骨董品などいろんなお店があって、目移りしてしまいました。(´∀`*)ウフフ
ヒメキリゾートフェスティバルが終わった15時過ぎ、雨が本格的に降り始めました。
お車を運転される方、視界が悪くなり峠道も滑りやすくなるのでお気をつけください☆
(め)
明日から8月に突入です!!
2025年07月31日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月31日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:14℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/31■□■
明日から8月に突入です!!
7月も本日で終わりです!
すでに暑いのに8月と聞くとさらに暑く感じます・・・
ここ何日かは夕方の雨もなく、お天気の日が続いています。
土曜日の夜と来週木曜に雨マークがありますが、それ以外は
晴れの予報となっています。
日差しは強いですが、風があって気持ち良いです
これだけ雨が降らないのは降らないで心配になりますね(>_<)
程よく降ってもらえないものですかね・・・。
先日、女神湖にぶらっと寄ってみたら、子供がスワンボート(足こぎ)に
乗りたいとのことで、頑張ってこいできました(^^;)
最初は「え~・・・」という気持ちでしたが、湖上からの景色と湖面がきれいで、
こんな日もあっても良いかなと思える一日でした!
(モーターボートならもっと最高でした!)
女神湖や白樺湖ではカヌーやサップが楽しめたり、ツアーもあるようですよ♪
子供がもう少し大きくなったら、挑戦してみようかなと思います(*^^*)
ご興味のある方はぜひ~
(い)
蓼科エリアお天気情報♪*イベントのお知らせ*
2025年07月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月28日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/28■□■
蓼科エリアお天気情報♪*イベントのお知らせ*
今日は晴れていましたよ~♪
湿度も高くなくカラッとしていました。
日差しは強いので、日傘や帽子、日焼け止めなどをして紫外線対策をしっかりした方が良さそうです。
さて、少し早い予告になってしまいますが、今年も姫木平別荘地では【姫木リゾートフェスティバル】が開催されますよ~\(^o^)/
ヨガとフラワーレッスンは事前予約が必要と書いてありましたので、参加する方は要注意です!(^^)!
去年(め)は、キッチンカーでおやつをGETしたり、リゾートメンテナンスに居ながらも楽しそうな声や演奏している音楽が聞こえてきたので、今年も楽しみですヾ(≧▽≦)ノ
別荘にお越しの際は、参加されてみてはいかがでしょうか~(^^♪
(め)
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気~
2025年07月26日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月26日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ一時雨のち晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:12℃
★明日の天気:晴れ時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/26■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気~
今日はお昼頃に一時的に強い雨が降りました。
予報では午後に降るとなっていたので、慌てて窓を閉めて看板をしまいました(^^;)
雨のおかげで涼しくなって良かったです!
その後わりとすぐに雨はやみ、それからずっと晴れていますよ~(^^)
↓↓15時頃撮影
7月もそろそろ終わりですね。
夏のピークの8月、熱中症に十分にお気を付けてお過ごしください(>_<)
私はキュウリやトマトなど食べて、水分補給&体温を下げています(^▽^)/
(み)
イベントが増えてくる時期となりました~!
2025年07月17日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月17日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇り
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:15℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/17■□■
イベントが増えてくる時期となりました~!
過ごしやすい温度の1日となりました~。
半袖だと少し寒いくらいです。
午後からは曇りの予報なのですが、まだ降っています。
(最近の夕方からの豪雨が怖いので、早く止んでほしいです… (T_T))
雨の日は滑りやすくなっていますので、
御来店の際はお気をつけください
早いものでもう7月後半に突入してしまいました。
別荘地もだんだんとにぎやかになってきたころですね!
夏祭りなど催しが行われる別荘地もありますので、楽しみに来荘する方も
多いのではないでしょうか(*^^*)
7/26・27には東急リゾートタウン蓼科で
「森の力実験都市フェスティバル」が開催されます。
小さい子から楽しめる催し物、マルシェやワークショップ、キッチンカーなども
出店予定のようです。
日にち:7月26日(土)・27日(日)
時間 :
土 11:00~17:00/19:30~21:30
日 10:00~15:00
(※催し物により時間が異なります。詳しくはHP↓↓をご覧ください)
https://www.tateshina-tokyu.com/activity/activity-2186/
場所 :東急リゾートタウン蓼科
来週からこちらでは子供たちが夏休みに入ります (>_<)
イベント等も増えてくる時期になりますので、工作や自由研究などの
宿題はワークショップ等を利用して楽しく済ませられれば済ませたい
ものです・・・
また夏のイベント等、お知らせできればと思います!!
(い)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事