蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活【開花・見どころ情報】

信州の山に囲まれた田舎暮らしで見れる景色(*´∨`*)

2018年05月22日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月22日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:曇りのち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/5/22■□■

 

信州の山に囲まれた田舎暮らしで見れる景色(*´∨`*)

 

信州の山に囲まれた田舎暮らしで見れる景色~長和町①

 

はぁ~、なんてキレイな景色。

この時期は田植えも終わり、田んぼがいい感じで景色に溶け込んでいます。

この日は空がとても幻想的で、ついつい車を停めて撮影。(田んぼ道なので安全でしたー)

 

さらに今朝、散歩中ふと見上げると、これまた癒やされる景色が。

 

信州の山に囲まれた田舎暮らしで見れる景色~長和町②

 

見下ろせば時間を忘れるほどのせせらぎ。

 

信州の山に囲まれた田舎暮らしで見れる景色~長和町③

 

うーん、田舎の景色サイコー!!(*˘︶˘*).:*♡

 

空気もおいしくて、何度も深呼吸。

鳥のさえずりがあまりにも大きくて苦笑い。

毎朝この時間を楽しめることに感謝です(*´人`*)

 

ほっとしたいとき、ぜひぜひ『ふるさと』へお越しくださいね(ノ ´▽`*)ノ

 

以上、もう次の準備始めるよーのアラームにドキッとして小走りで自宅に戻る(ゆ)がお届けいたしました(*´﹀`*)ノ

美肌の湯 信州上田『室賀温泉ささらの湯』~別荘に来たらこちらもおすすめ♪

2018年05月21日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月21日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:12℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/5/21■□■

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪~美肌の湯 信州上田『室賀温泉ささらの湯』

 

汗ばむ日が続きますー。

疲れやすい季節ですねฅ(๑*д*๑)ฅ

さぁさぁ、そんな時は温泉で体を癒やしてあげましょう!

 

今回は、美肌の湯で有名な温泉(⦿_⦿)

上田市のはずれにある『室賀温泉ささらの湯』です。

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪癒編~信州上田『室賀温泉ささらの湯』①

 

私が好きな温泉のひとつ♡

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪癒編~信州上田『室賀温泉ささらの湯』②

 

入り口は2つあり、上から入るとそのまま浴場へ、下から入ると階段を上って廊下を渡ります。

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪癒編~信州上田『室賀温泉ささらの湯』③

 

ギャラリーを進みます。

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪癒編~信州上田『室賀温泉ささらの湯』④

 

長い廊下を歩いた先には、スベスベ肌のご褒美が(*´﹀`*)

 

内風呂2つ(内、水風呂1つ)、露天風呂2つ、サウナがあり、『飲泉専用』の蛇口もあります。

 

同じ敷地内でお食事も楽しめますが、館内でも休憩するところがあります。

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪癒編~信州上田『室賀温泉ささらの湯』⑤

 

 

とにかくこちらの温泉は、肌触りがいい!!

女性には、ぜひ入っていただきたいのです( ・`ー・´)b

 

白樺湖からは車で1時間程度ですが、大満足の温泉です。

気になってきた方、ぜひこちらをご覧ください。

信州上田『室賀温泉ささらの湯』HP

 

以上、毎回スプレーボトルに温泉を入れて持って帰ってきている(ゆ)がお届けいたしました(*´﹀`*)ノ

「小県郡長和町武石!余里 一里花桃の里!!が見頃だったー」の巻!

2018年04月26日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月26日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴時々曇
★今日の最高気温:16℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:晴時々曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/4/26■□■

蓼科エリア中古別荘の別荘営業マン!!(よ)です!(・ω・)ノ

 

さて今回は、

「小県郡長和町武石!余里 一里花桃の里!!が見頃だったー」の巻!

 

蓼科エリア近くの上田市武石という地域では、花桃がまだまだ楽しめました ( ・∀・)ノ

写真は昨日の様子です!

 

長和町花桃

 

 

 

散り始めた花桃は各色の絨毯になっていてとてもきれいでしたよ

長和町花桃

 

 

天気も良く、散歩するにはちょうど良い気候でした

 

 

 

長和町花桃

 

GW中には写真よりもっと散ってしまうと思うので、
皆様早めにお越しください!!(・ω・)

 

場所はコチラ!

余里の一里花桃

住所:長野県上田市武石余里19

 

 

 

隠れ家的温泉 信州『霊泉寺温泉』~別荘に来たらこちらもおすすめ♪

2018年04月24日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月24日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:くもり
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:9℃
★明日の天気:雨のちくもり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/4/24■□■

 

別荘に来たらこちらもおすすめ♪~隠れ家的温泉 信州『霊泉寺温泉』

 

この看板を見たことはあるでしょうか。

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪①

 

三才山を通って松本市へ向かう道中にある、『霊泉寺温泉』です。

ここを左へ曲がって、不安なほど田舎道を通っていくと・・・

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪②

 

なんだかステキな景色。

道なりに進むと、『霊泉寺』がお出迎えしてくれます。

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪③

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪④

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪⑤

 

そのまま奥へ進むと・・・

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪⑥

 

はい、駐車場があります。

目的地は共同浴場です。

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪⑦

 

なるほどーと少し勉強して、いざ温泉へ。

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪⑧

 

見過ごしてしまいそうなほど味のある建物。

ここが共同浴場です。

 

中に入ると番頭さんがいて、料金を支払います。

 

隠れ家的温泉上田市『霊泉寺温泉』癒編~別荘に来たらこちらもおすすめ♪⑨

 

かなりの安さ(⦿_⦿)

 

中はこじんまりとした広さ。

シャワーはありません。

押せばお湯が出るわけでもありません。

蛇口をひねって、必要なときに必要なだけお湯を出します。

今どきの温泉と比べると少し不便なこの温泉。

そんな温泉が(ゆ)は大好きなのです!!

のんびりまったりできます。

 

気になる方はこちらをどうぞ☞信州上田 『霊泉寺温泉』

 

以上、ゆっくり入りすぎてやっぱりのぼせた(ゆ)がお届けいたしました(*´﹀`*)ノ

一足遅いお花見~小県郡長和町 田舎暮らしを楽しむ(*´﹀`*)

2018年04月23日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月23日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:6℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/4/23■□■

 

一足遅いお花見~小県郡長和町 田舎暮らしを楽しむ(*´﹀`*)

 

昨日のブログにもあった通り、蓼科エリアではまだまだ桜を楽しむことができます!

(ゆ)の自宅近くにあるお散歩道でも、まだこんなにステキな桜が(ღ✪v✪)

 

一足遅いお花見~小県郡長和町田舎暮らしを楽しむ(*´﹀`*)①

 

もちろん歩いてお花見。

 

一足遅いお花見~小県郡長和町田舎暮らしを楽しむ(*´﹀`*)②

 

一足遅いお花見~小県郡長和町田舎暮らしを楽しむ(*´﹀`*)③

 

今年の満開はちょうどバタバタしていた時期にかぶっていたので、諦めていたんですよね・・・。

でも、こんなにわさわさした桜を見ることができて感激!!

お散歩して良かったー(*´▽`*)

山桜はゴールデンウィークにも楽しめそうなので、こちらにお越しの際はグリーン✕ピンクのコラボをぜひぜひご覧ください*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

 

以上、「うわー、桜の雨だー!」という子どもの言葉にほっこりした(ゆ)がお届けいたしました(*´﹀`*)ノ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 33
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop