蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活【日記】

田舎暮らしで見える景色~長野県小県郡長和町の夕焼け

2017年08月25日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月25日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り一時雨
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:雨のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/8/25■□■

 

予報通り雨は降り、今日は扇風機が必要ないほど涼しい1日でした。

蓼科エリアの気温は、このまま落ち着きそうですね。

さてさて、今日はやたらと自然現象に感動する(ゆ)による昨日の1ショットです。

 

田舎暮らしで見える景色~長野県小県郡長和町の夕焼け

 

夕焼け&不思議な雲

 

長和町にある『マルメロの駅』の温泉側駐車場からの景色です。

いやぁ、本当はもっとピンク色で、なんて説明すればいいか、『照柿色』とか『京緋色』とか、とにかくすっごくキレイな色なんですよー!!( 」´0`)」

この感動は伝わるでしょうか・・・。

空を見てもジャマな物がないんですよね、田舎は。

この景色をみなさまにも見ていただきたい!

興奮冷めやらぬ(ゆ)でした(・ω・)ノ

富士見高原別荘地からのあれ。

2017年08月18日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月18日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇り。からの晴れ
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:18℃
★明日の天気:曇り時々はれ。のち雨。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/8/18■□■

 

最近の私、非常に仕事熱心で物件の調査にいそしんでおります。

お盆も休まず、仕事の鬼と化しています。

そんなTHE INAKERの私のメインワークは別荘販売。別荘地をグルグル回って良い所ないかな~なんて

グルグル回って目が回るのがっメインワークです。

 

主に蓼科の別荘を扱いますが、別荘地は様々最近は、「富士見高原別荘地」にも行っちゃったりするわけですよ。

 

富士見高原は別荘が沢山あるエリアなんですけど、別荘調査のお供のアレも沢山ある訳ですよ。

 

で、タイトルは

「富士見高原別荘地からのあれ」

 

になった訳です。。

 

 

別荘グルグル、別荘の調査のお供なのか、アレのお供が別荘調査なのか解らなくなってきていますね、実際。。。

 

で、今日の仕事はコレ!!

 

富士見高原別荘地後のアレ

 

ソフトなんか~い(>_<)

 

別荘ちゃうのか~い

(ドリルせんのかーい調で。)

 

 

蔦木の道の駅にある「ほぺ落ちソフト」です。

 

美味しくてほっぺが落ちちゃうのでダイエットには最適な一品となっております。

 

ところが、食べた後ソフトの糖分たちでほっぺにお肉がついてしまうので結果は一緒です。

 

ソフト自体が大きいので元通り+αも見込めますのでちょっと注意が必要かもしれませんね。(笑)

 

味はというと、

野辺山高原にある牛乳工場「ヤツレン」で作られた濃厚で甘味の強いジャージー牛乳を工場より直送。その牛乳をふんだんに使った牛乳の甘味が生きた、とても濃厚でありながら決してしつこくない上品な味の逸品です!

更に、季節の様々なジャムと「ヤツレン」の「ジャージーヨーグルト」を絶妙にミックス。

贅沢にもその上に「ほぺ落ちソフト」乗せた、「ソフト&ヨーグルト」も登場!八ヶ岳の恵みを存分に味わえる当駅ならではの商品です!

どちらも1つ 350円(税込)。 食堂にて販売中!

と公式HPにも書いてある通り、濃厚でも比較的さっぱり。気温が高めな日でも美味しくいただける感じです。

 

詳しくは公式サイト 「蔦木の道の駅」をご覧ください。

 

 

私のおススメは、ソフトをもって道の駅下の「釜無川」のほとりで食すると良いでしょう。

(初めてなのに堂々とおススメするのがこの行脚の良い所♪♪♪♪)

 

涼しいし癒されるし、きっと何か良い一言が浮かぶと思いますよ。名言的なね。

 

そんな美味しいソフトが食べられる(もちろん自費)この仕事をこよなく愛する私は、国道20号を蓼科方面へ向かい、更なるソフトを探すのでした。

 

次回をお楽しみに。

 

是非、「ほぺ落ちソフト」を食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

 

以上(せ)でした。

 

賑わう信州。賑わう別荘地。賑わうリゾートメンテナンス。

2017年08月13日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月13日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り一時晴れ
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/8/13■□■

 

今日は、たくさんのお客様に来社していただきました(*´∇`*)

とてもいい1日♪

お盆休みも半分が終わりましたが、まだまだ別荘地は賑わっていますよ!

明日も社員一同お待ちしています(o^∇^o)ノ

 

By(ゆ)

別荘めぐりにあの企画。

2017年08月03日

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月2日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち晴れのち曇り時々晴れ。
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/8/3■□■

久々のあの企画。

題して

 

「別荘めぐりにあの企画」

 

あのソフト

 

あれっ???

何処で食べたんだっけ。。。。。

 

忘れちゃった。。。。( ̄□ ̄;)!!

 

別荘まわり中なのは間違いんだよなぁ。。。

仕事中だったから。。。

最近食べすぎかなぁ。。。( ̄Д ̄;;

 

思い出したらもう一度食べに行ってきますのでそれまで想像だけでお楽しみください。(笑)

 

 

信州避暑地の別荘地で熱い戦い~リゾートメンテナンスのほのぼの日記

2017年07月30日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月30日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇り
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/30■□■

 

雨のあとは涼しい!

最高な夏の過ごし方ですね。

さてさて、今日も平和なリゾートメンテナンスを垣間見ていただきましょう。

 

信州避暑地の別荘地で熱い戦い~リゾートメンテナンス社員の争奪戦

(せ)「お昼入りまーす。」

・・・

「ジュージュー」

・・・

(ゆ)「コンコン。失礼しま・・・すーーー(ノ゚□゚)ノ」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記1

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記2

 

(ゆ)「何やってんですかー!!」

(せ)「ん?ランチ。ダッチオーブン&カセットコンロのゴールデンコンビだけど?」

(ゆ)「てゆうか、何やってんですかーーー!!」

 

(せ)「これ、うまいよ。食べる?」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記3

 

(ゆ)「え!?えー!?」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記4

 

(ひ)「いただきま~す♪」

(わ)「おっいいですねー。」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記5

 

(ゆ)「みんな、なんの疑問もなくいっちゃう?( ̄ω ̄;)」

(せ)「(ゆ)さんも食べなよ。なくなっちゃうよ。」

(ゆ)「じゃ、じゃぁいただきます。」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記6

 

(ゆ)「こ、これはー!身がプリプリして弾力がある!オリーブオイルが素材本来の味を引き立てているじゃないですかー!!」

(せ)「だろー( ̄ー ̄)男の料理だ!さっき(さ)さんがおろしたキジハタだよ。美味しそだったから貰ったの。」

 

リゾートメンテナンスほのぼの日記7

 

あっという間になくなった・・・。

 

涼しい蓼科のとある別荘屋さんの昼下がり。

みんな「もっと食べたかった(´_`。)」の気持ちを抑えつつ、仕事に没頭して紛らわそうとするリゾートメンテナンス社員なのでした。

本日も平和なり。

 

By(ゆ)

 

 

 

 

1 58 59 60 61 62 63 64 65 66 81
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop