ブログ別荘生活
冬の蓼科エリア別荘地もぜひどうぞ
2023年01月23日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月23日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:1℃
☆昨夜の最低気温:-5℃
★明日の天気:曇のち雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/1/23■□■
冬の蓼科エリア別荘地もぜひどうぞ
さて、明日から一気に冷え込むらしいです。
しっかり雪マークもついてます。
そんなわけで、本日は姫木平の上の物件に用事があったので、写真を撮りながら行ってきました。
道中ほぼ雪はありませんが、日陰になっているところや溶けづらい場所があるので、多少凍っている部分がありました。
さて、話しは変わりますが、冬は別荘の見学に来るお客さんがめっきり減ります。
別荘、2拠点生活、定住など、使い方は様々ですが、どんな方でも、蓼科に別荘を持つなら冬の状況を見ておくのが望ましいと感じています。
春~夏に別荘をご案内していると、冬は住めないのかなぁ?とか、雪はすごく積るのかなぁ?など、冬が不安になってしまい、別荘を諦めてしまうお客さんの話をよく聞きます。
冬に確認する事は沢山あり、「雪の量はどのくらい?」「寒さは大丈夫?」「水抜きってどうやってるの?」「薪ストーブって本当に暖かいの?」「スタッドレスだけで大丈夫なの?」「え!この物件、夏の写真だと雰囲気良いけど、冬は屋根から落ちた雪で玄関から入れないの!?」とか。
少し考えただけで、キリが無いくらい沢山確認する事がでてきます。
事前に確認できる不安な要素は、事前に現地で体験しておく事も別荘を買って失敗しないコツだと感じます。
別荘選びには、建物だけではなくその土地の環境もしっかり確認してくださいね。(蓼科は特に冬!!)
という事で、来週にはすっかり別荘地の様子も冬らしくなっているだろうという事で、
今日の写真と見比べてみると面白いかもしれませんね。
では。
(よ)
リゾートメンテナンスブログ~お天気情報&白樺湖、蓼科山~
2023年01月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月21日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:-1℃
☆昨夜の最低気温:-8℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/1/21■□■
リゾートメンテナンスブログ~お天気情報&白樺湖、蓼科山~
こちらは今日いいお天気でした。
澄んだ青空が広がっていましたよ~(^^)
日中の最高気温は-1℃!
晴れていても寒かったです(*_*)
来週はかなり冷え込むそうです(*_*)
雪も降るみたいですので、お出かけの際は天気予報をご確認ください!
~おまけ~
白樺湖と蓼科山です。(昨日撮影)
良い景色~(^▽^)
寒い日はまだまだ続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。
(み)でした。
冬の諏訪湖~2023年の御神渡りは?~
2023年01月19日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月19日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:5℃
☆昨夜の最低気温:-10℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/1/19■□■
冬の諏訪湖~2023年の御神渡りは?~
ここ5日間ほどは、気温が緩み2月下旬(?)のような陽気が続いています。
1月14日~15日には雨が降り、残っていた雪もほとんど融けてしまいました。
さて、下の写真は昨日の諏訪湖の様子。風が強く、波が立っていました。
この時期の諏訪湖と言えば、「御神渡り」が気になる所ですが、
冒頭で述べた暖かさもあり昨日はその気配を見られませんでした。
ご存じでない方のために、「御神渡り」とは・・・
諏訪湖が全面結氷し、昼夜の寒暖差で氷が膨張と収縮を繰り返すことで
氷が割れて両岸にかけて一筋の山脈のように盛り上がる現象のことです。
この壮大な自然現象を人々は「神様がお渡りになった跡」だと言い伝えてきました。
全面結氷した年と比べると、全然様子が異なるのが分かります。
(昨日の様子)
(2021年の様子)
御神渡りができるには、全面結氷した氷の厚さが10㎝以上になり、
―10℃程度の冷え込みが数日続く必要がありますが、近年は温暖化の影響もあり、
2018年を最後に御神渡りは出現していません。
今年も今のところ厳しそうな状況ですが、明日は大寒。
そして来週から再び強い寒波がやってくるということなので、希望を捨てずに見守りたいと思います。
諏訪湖周辺は温泉施設もたくさんあるので、散策した後は温泉で温まるのがおすすめです(^^)
蓼科にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
(お)
【冬期間の営業時間・定休日】
2022年12月21日(水)~2023年3月20日(月)まで
営業時間:9:30~17:00
定休日:火・水曜日
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
蓼科高原別荘地、今日のお天気
2023年01月14日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月14日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:雨
★今日の最高気温:5℃
☆昨夜の最低気温:-1℃
★明日の天気:曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/1/14■□■
蓼科高原別荘地、今日のお天気
さて今日は暖かく、一日雨が降っていました。
この暖かい雨で、廻りの雪もすっかり融けました。
さて話しは変わって、皆さん先週「ハロ」と「幻日」は見れましたか?
わたくしも出勤途中にちょうど見る事ができました。
毎日車で出勤するとはいえ、この時期は寒くてなかなか足が重くなりますが、
早起きして綺麗な空が見えると、朝からなんだか良い気分になります。
冬の蓼科は空気が澄んでいて、青空も星空もより一層綺麗に見えます。
数日はあいにくの曇り空ですが、晴れた日には積極的に冬の空を楽しんでみようと思います。
(よ)
【冬期間の営業時間・定休日】
2022年12月21日(水)~2023年3月20日(月)まで
営業時間:9:30~17:00
定休日:火・水曜日
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
リゾートメンテナンス周辺の積雪状況
2023年01月13日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月13日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち雪
★今日の最高気温:5℃
☆昨夜の最低気温:-10℃
★明日の天気:曇りのち雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/1/13■□■
リゾートメンテナンス周辺の積雪状況
年が明けてからの蓼科エリアは、安定した天気が続いています。
1月10日には少しだけ雪が降りましたが、すぐに融けました。
空気がカラカラに乾燥しているので火の取り扱いには十分注意が必要です。
下の写真はリゾートメンテナンスから緑の村別荘地へ行く道中の様子です。
道脇に雪は残っていますが、アスファルトはほぼ出ています。
融雪剤もたっぷり撒かれているので、朝晩の凍結もそれほど心配ない状況です。
スタッドレスは必須ですが^^;
別荘地内に入ると、日陰になるような場所は雪が残っているところもしばしば。
別荘地内を走行する場合、こういう時期はやっぱり四駆だと安心ですね~。
この週末はポツポツと雪マークが出てきました。
再び銀世界になるのか?期待半分、不安半分です。。
蓼科へお越しになる予定の方は、念のため万全の対策でお出かけください。
物件の見学も受付中です!お気軽にご連絡ください(^^)
【冬期間の営業時間・定休日】
2022年12月21日(水)~2023年3月20日(月)まで
営業時間:9:30~17:00
定休日:火・水曜日
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事