蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

2018年12月03日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月3日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:曇のち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/12/3■□■

蓼科エリア中古別荘の別荘営業マン!!(よ)です!(・ω・)ノ

さて今日は「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

先日ふらっとリゾートメンテナンスの作業場をのぞいてみると、加工が終わって組み上げられたデッキの階段がありました。

 

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

??これはどこに設置する階段なんでしょうか(゜∀゜)??

 

・・・。どうやらこれやお客様から発注いただいた工事で使うデッキ階段のようです。

 

しかしそれなりに高さがあって大掛かりですね!!

 

 

~数日後~

階段の設置工事が行われているとのことなので、現地に行ってみました!!

 

現地を訪れてみると階段が設置されており、手摺りを取り付けている最中でした!

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

角度を合わせ、二人がかりで手摺りを組み上げていきます!

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

ちなみにこの階段、元の階段はもっと角度が急だったようですが、

 

角度を少しなだらかにして登りやすくなっているそうです!

 

元ある物をそのままコピーするわけではなく、一工夫がされているんですね!!

 

( ・∀・)ノ

 

しかし元のデッキの形状に合わせないとピッタリしない部分もあります!!

 

微調整は現場で行います!!

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

これは元のデッキが手摺りと壁、戸袋などと合わせを加工してあった為、その通りに加工して取り付けています!

なんだか複雑な形ですね!

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

いよいよ完成に近づいて来てます!!

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

 

最後に小口を削って、完成です!!!

 

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

 

ちなみに完成した後聞いたのですが、

「蓼科エリア別荘のデッキ階段造作工事!!!」の巻

 

階段の踏み板は若干奥側に角度が付いてます!!!

 

えええ!!これ水平じゃないじゃないですかーー!!( ゚д゚ )!!と聞いたところ

 

これは、踏み板に角度をつける事によって水はけが良くなり、濡れても滑りにくくなるとのこと!

 

奥側に角度をつけて低くする事により、おりる時にズルッと行かなくなるそうです!!

 

へーーーシラナカッタナー( ゚д゚ )!!

 

見えないところでさまざまな工夫がされてるんですね!!(゜∀゜)さすがだなぁ~~!

 

 

 

 

リゾートメンテナンスブログ~今週の天気予報!~

2018年12月02日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月2日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:10℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/12/2■□

 

長和町姫木平の今週の天気予報!

今週は天気が悪い日が多いみたいです。

火曜日と木曜日に雨の予報がでていて、あとはほぼ曇り!

土曜日からはガクンと気温が下がるそうです。今から恐ろしい……(*_*)

 

 

 

20181202空1

【16時30分】

 

20181202空2

【17時過ぎ】

 

↑↑上の写真は16時30分と17時過ぎに撮影したものです。

30分くらいであっという間に真っ暗になります(+_+)

暗くなってから外出する際はお気を付けください(‘_’)/

 

 

 

以上(み)でした。

リゾートメンテナンスブログ~今年もあと1ヵ月!~

2018年12月01日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月1日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:9℃
☆今日の最低気温:-1℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/12/1■□

 

とうとう12月に突入!

今年もあと1ヵ月~(+_+)

 

‥‥‥‥何というか、本当に1年ってあっという間ですね!

大掃除やらないと(*_*)

 

 

今年まだまだ別荘利用される方!

こちらは夜~朝方、道路が凍結する可能性があるのでタイヤは必ずスタッドレスタイヤにしてくださいね~(^▽^)/

ちなみに鹿たちが道路沿いでお食事していることがあるので、運転の際はお気を付けください!

 

 

 

 

以上(み)でした。

長野県蓼科エリア、今日のお天気情報!

2018年11月29日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月29日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:7℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/11/29■□

 

今日は1日晴れでした(^▽^)/

澄んだ青空が綺麗でしたよ~。

 

20181129長野県蓼科エリア青空

 

 

天気予報によると明日も晴れるみたいです!

最低気温は低めですが……(*_*)

 

 

 

毎日寒いですが、皆様体調を崩されたりしていませんか?

インフルエンザ等流行っていますので体調管理を万全にしましょう!

 

 

以上(み)でした。

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

2018年11月27日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月27日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:2℃
☆今日の最低気温:9℃
★明日の天気:晴のち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/11/27■□

 

蓼科エリア中古別荘の別荘営業マン!!(よ)です!(・ω・)ノ

 

さて、最近めっきり寒くなった蓼科エリアですが、

 

国道も凍結するところがちらほらとでてきましたので、運転には十分注意してくださいね!

 

さてさて今日は、リノベーション大作戦再開です!!

 

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

 

はい、という事で、床が全く無かったログハウスに断熱材を一生懸命いれたわけですが、

 

 

蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑤

http://re-sort.jp/resortblog/19183

 

その上に下地合板を張っていきます!

 

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

 

 

びっちり張れましたね!

そのあと一枚一枚無垢板を張り付けて行きます。

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

 

この床板も本実という加工がされているので、

ボンドで床板を固定した後、一枚一枚釘を打って行きます!

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

 

 

無垢材を張ったあと、ケーシング等の仕上げ処理をして

塗装をして完成です!!

「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻 「蓼科エリア ログハウス リノベーション大作戦 その⑯~床に無垢板をはっちゃうぞー編~」の巻

 

 

 

 

いやーあの床の無かったログハウスが、見違えるように綺麗になりましたね!!( ・∀・)ノ

 

どんどん完成に近づいていきますよーー!

 

 

 

 

 

1 212 213 214 215 216 217 218 219 220 388
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop