蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活【日記】

蓼科エリアお天気情報♪*念願の松茸*

2019年10月07日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月7日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:19℃
☆今日の最低気温:11℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/7■□■

蓼科エリアお天気情報♪*念願の松茸*

 

今日は曇りで寒かったですよ~!!

お日様が出ていないと寒く感じる季節になってきましたね~

20191007蓼科エリアお天気①

昼間でも外に出る時は、フリースなどの上着を着ないと肌寒かったです。

蓼科にお越し中の方、これからお越しになる方、暖かくして過ごしましょうね~☆

 

 

 

 

 

 

そして、わたし念願の松茸Get!しましたよ~♪♪♪

それがコチラ⇩ジャン!⇩

20191007松茸①

 

ジャジャン!!⇩⇩

20191007松茸③

 

ジャジャジャジャーン!!!⇩⇩⇩

20191007松茸②

 

今年の松茸はレアと聞いていたので、見つけた瞬間叫んでしまいました~♪アハハ~♪♪

今回も急な斜面をがんばって登ってよかったです☆

 

採る事しか考えていなかったので、この貴重な松茸をどのように食べるか考えておらず・・・

迷いに迷い、、、家族みんなで食べるならキノコご飯と思ったので、作ってもらいました~♪

20191007松茸④

作ってもらったのはサラッと流してくださいね♪

レアな松茸で、作り慣れないキノコご飯を作るのはさすがに失敗が怖かったので母任せと言う事なのです☆エへへ

とても美味しくいただきました♪

 

車で走っていると道にのぼり旗を見かけたり、直売所などでも松茸やいろんなキノコが出ていましたよ~☆

蓼科にお越しの際に、秋を楽しむ中の一つに【キノコを食べる!】と言うのはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

(め)

 

 

リゾートメンテナンスブログ~今朝の白樺湖~

2019年09月24日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月24日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り一時雨
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:13℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/24■□■

~出勤前に白樺湖に寄り道してきました~

 

 

こんにちは、(お)です。

 

 

今日はいつもより少し早起きして、出勤前に白樺湖に立ち寄りました。

台風が過ぎ去って綺麗な青空が広がっていましたよ。

 

20190924白樺湖1

3連休明けの朝ということもあり、ほとんど人気はなく静かなひと時を過ごせました。

 

 

20190924白樺湖2

蓼科山の綺麗な姿も。早朝は雲が少なくて登山するにもいいですよね。

 

 

 

20190924白樺湖3

 

白樺湖周辺の木々は、すでに少し紅葉(黄葉?)していました。

例年の見頃は10月中旬~11月上旬のようです。

 

 

 

 

今朝はこんな感じでよく晴れていましたが、日中は雲が多くなり、一時雨が降りました。。

明日はすっきりと秋晴れの予報。カラッと晴れて日中は気温が上がりそうです。

せっかくなので、どこかへ登山に行こうと考え中です。またご報告いたします!

 

 

 

 

以上、(お)でした。

蓼科エリアお天気情報♪*きのこ狩りへ行ってきました*

2019年09月22日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月22日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:20℃
☆今日の最低気温:12℃
★明日の天気:晴れ一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/22■□■

蓼科エリアお天気情報♪*きのこ狩りへ行ってきました*

 

今日のお天気は晴れていましたよ~♪

なので今日は薪ストーブを焚かなくても大丈夫でした☆

お客様と、「今日はポカポカ陽気で日向ぼっこにいいね~♪」とお話させていただきました♪

 

 

 

 

 

 

そして先日、念願のきのこ狩りへ行ってきましたよ~♪

きのこを全く知らないので教えてもらいながら行きました!

目的は〈松茸〉なのでちょっと早いと思いながら、どの辺りに出そうか下見と言う事で行きました☆

中腹まではとても急だったので写真を撮る暇もなく必死で登りましたよ~!!

中腹からはこんな感じです

20190922きのこ⑤

 

 

良さそうなアカマツがたくさんありました~。

やはりまだ早かったみたいです・・・

せっかちな松茸に期待をしていたのですが次回までのお楽しみですね♪

 

 

その代わりに、【サクラシメジ】通称〈アカンボウ〉がありました☆

長和町では〈アカンボウ〉と呼ぶ人の方が多いようです。

20190922きのこ①

 

列になって生えるのが特徴です。

20190922きのこ②

 

 

 

教えてもらったのに違うきのこを採っていました~トホホホ…

毒きのこでした~

危ない!危ない!

写真で見ると違うようにみえますが、実際に見るとわかりません。

20190922きのこ③

私、きのこを覚えられないみたいです。。。アハッ!

きのこを知っている人と行かないと本当に危険だと再確認しました☆

 

アカンボウは、サッと茹でて大根おろしにお醤油をかけて食べるのが一番オススメの食べ方です☆

写真がなくてごめんなさい~。。。

まだまだブロガーになりきれていませんね!次回はしっかり写真を撮ってきますね~♪

 

次回も楽しみです♪♪♪

 

 

 

 

 

 

(め)

蓼科エリアお天気情報♪*田園風景*

2019年09月20日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月20日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:19℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/20■□■

蓼科エリアお天気情報♪*田園風景*

 

今日も1日晴れていましたよ~♪

朝は寒いと感じましたが日中は過ごしやすかったです。

20190920蓼科エリアお天気

 

 

 

 

 

 

明日から今月2回目の3連休が始まりますね☆

陽気も秋へ変わりつつありますが、気がつけば景色も変わりつつあることに気が付きましたよ~♪

20190920景色①

田んぼの稲も黄金色になっていてとてもキレイです☆

早いところでは稲刈りが終わっていて、[はぜかけ]をしてある田んぼもありましたよ~

20190920景色②

「新米おいしそうだな~食べたいな~☆」と思いながら見てしまいました♪エヘヘ~

 

蓼科にお越しになられた際は、田園風景を見て季節の変化を感じてみるのはいかがでしょうか~???

 

 

 

 

 

 

 

(め)

蓼科エリアお天気情報♪~キノコ~

2019年09月16日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月16日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:14℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/16■□■

蓼科エリアお天気情報♪~キノコ~

 

昨日の天気予報では一日晴れだったのが外れてしまいました~。。。

今日は、朝から霧雨が降ったりしっとりした1日でしたよ☆

20190916お天気情報①

20190916お天気情報②

長袖シャツで過ごしやすかったですよ~♪

 

 

 

 

 

そして先日(よ)さんからキノコの写真をもらいましたよ☆

最近、(よ)さんはたくさんキノコの写真を持っているので《キノコ博士》と言われております~

ここでポイントなのが、写真をたくさん持っているから。と言う事です♪

名前も、食べられるのか、毒なのかもわかりませんので注意が必要なのです♪ハハハハハ~♪♪♪

20190916キノコ①

20190916キノコ②

さすがキノコ博士!写真の撮り方が上手だな~と思いました☆

山に行きたくなる様な写真です!

太陽の当たり方がパワーをもらえそうですね☆★☆★

 

 

また写真を入手したら載せますね~♪

 

 

 

 

 

 

(め)

1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 81
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop