蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活【日記】

茅野市の田園風景と八ヶ岳の山並み

2020年06月04日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 6月4(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ時々くもり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/6/4■□■

茅野市の田園風景と八ヶ岳の山並み

 

こんにちは、(お)です。

 

本日の蓼科エリアは、日中はよく晴れて暑い一日となりましたが

夕方になると陽ざしが穏やかになり涼しくて快適です。

 

本日は仕事の一環で茅野市方面の別荘地をいくつか見てまわりました。

その道中、景色がきれいだったので何度も車を停めて思わず写真をパシャリ。

 

20200604蓼科エリア1

エコーラインからの八ヶ岳連峰

 

20200604蓼科エリア2

茅野市の田園風景

 

20200604蓼科エリア3

突如目の前に現れた赤岳

 

20200604 蓼科エリア4

南八ヶ岳と田んぼ

 

20200604 蓼科エリア5

蓼科山と北横岳

 

実に気持ちのいいドライブでした。

(もちろん仕事はちゃんとしましたよ)

 

以上、(お)でした。

ヒトリシズカ(一人静)

2020年05月25日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月25日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/25■□■

 

蓼科の山々もすっかり緑が盛んになってきました。

葉が無く、モノトーンな季節から比べると見た目賑やかになっています。

 

何か落ちてないかなぁ~と視線を下に向けると、

足元も春になっている事に気が付きます。

 

 

 

 

蓼科一人静

 

ヒトリシズカ発見。

一人で静かに凛とした佇まいが何とも言えず良い感じです。

 

 

さらにここにも。

姫木平一人静

 

ヒトリシズカ×3

 

 

 

何人シズカ?

 

 

そしてさらに、

一人静

 

ヒトリシズカ×3が2セット。

 

 

 

シズカなのか?

 

 

 

もしかしたら静じゃないんじゃないか??

 

 

 

 

これって賑やかなんじゃないか???

 

 

 

 

なんてくだらない事を考えながら春を感じた5月25日でした。

 

 

ちなみに、「静」とは静御前のことで、静御前が一人で舞っている姿

を連想してつけられた名だそうです。

 

また、「吉野静」という別名もあり、こちらのほうは吉野山で舞う

静御前の姿を連想したものだそうです。

 

という事は、私の感じた

 

「賑やかなんじゃないか??」説

 

 

は幻想に過ぎなかった訳です。

 

静=静寂ではなく、

静=静御前

 

という事でした。

 

いや~グーグルって物知りだな~と強く感じた(せ)でした。

 

蓼科エリアお天気情報♪*山菜*

2020年05月17日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月17日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:9℃
★明日の天気:晴れのち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/17■□■

蓼科エリアお天気情報♪*山菜*

 

本日の蓼科は1日晴れていて暖かく、風が涼しく心地が良かったです♪

2020517蓼科お天気

青空に木の緑がとてもきれいに映えるようになりました。

 

 

 

今、長和町では山菜のワラビが採れます。

先日、ワラビ畑へ行ってたくさんのワラビを採ってきました。

ワラビは灰汁抜きをしないと食べられないので、ちょっと手間がかかります。

 

今回は、リゾートメンテナンスの薪ストーブで出た灰を使って灰汁抜きをしてみました。

その様子をご紹介しようと思います!

 

 

 

まず、ワラビを長さ別にグループ分けをし、一握り程の束にし、輪ゴムで縛ります。

2020517長和町ワラビ③

2020517長和町ワラビ④

 

次に、大鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、火を止めてリゾートメンテナンスの灰の登場です♪

2020517長和町ワラビ⑤

今回は2掴み程の灰を入れて、鍋いっぱいにワラビを入れました。

2020517長和町ワラビ⑥

その後は、小さい鍋蓋をし、一晩放置です!

2020517長和町ワラビ⑦

一晩経ち、灰汁が抜けたか少し食べてチェックをします。

初めて、灰での灰汁抜きなのでドキドキ、ワクワクです♪

2020517長和町ワラビ⑧

 

茎を少し食べたら、しっかり灰汁が抜けていました~♪

「やったぁ~!」と同時に「重曹よりラクだし溶ける心配がなくて安心!」と思いました。

2020517長和町ワラビ⑨

重曹は入れる量が多すぎるとワラビが溶けてしまうので、毎回分量を確認してからやっていました。

灰は大鍋のお湯に2掴みなので、覚えやすいです!

入れ過ぎは溶けてしまうのかもしれませんが、ザックリの分量でいい所が魅力的ですね♪

 

そして、残った灰は畑に撒きました。

 

 

薪ストーブの灰が大活躍した我が家でした♪

 

 

 

(め)

リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報&ツツジ日記~

2020年05月14日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月14日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:晴れ夕方から曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/14■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報&ツツジ日記~

 

 

今日は1日青空が広がり、いいお天気でした(^^)

最高気温も25℃まで上がりました。

20200514蓼科エリア青空

 

日中窓を開けていると、色々な鳥のさえずりが聞こえてきます。

20200514蓼科エリア鳥

 

 

 

 

先週お知らせした、リゾートメンテナンスに植えてあるドウダンツツジ。

今日確認したら小さく葉っぱがついていました~(^▽^)♪

20200514リゾートメンテナンスのツツジ

 

日々変わっていく様子を見るのは楽しいです。

またお知らせしますね!

 

 

 

 

(み)でした。

今日の蓼科エリア~気持ちの良い青空の一日~

2020年05月12日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月12日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々くもり
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/12■□■

今日の蓼科エリア~気持ちの良い青空の一日~

 

 

こんにちは、(お)です。

 

本日の蓼科エリアは、下の写真のように気持ちの良い青空が広がりました。

日中の気温は25℃近くまで上がりましたので、事務所では窓を開けて過ごしていました。

時折さわやかな風が通って心地よかったです。

 

20200512蓼科の春1

 

 

山に少しずつ緑が増えてきた今日この頃ですが、

別荘地の標高が高いところではいまだに桜が咲いているところもあります。

20200512蓼科の春2

 

 

沢沿いではシダが芽を出したり、コケの緑が濃くなったりと日々変化が見られます。

20200512蓼科の春3

 

20200512蓼科の春4

 

 

明日も蓼科エリアはよく晴れそうですが、外でのびのび遊べないのがなんとも残念ですね。。

一日も早く平穏な日常が訪れることを祈っています。

 

 

以上、(お)でした。

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 81
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop