蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

蓼科高原の風に乗って~中古別荘販売の準備中!

2017年07月06日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月6日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち晴れ
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:13℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/6■□■

 

蓼科エリアはすっかり晴れましたーヽ( ´¬`)ノ

やっぱり気持ちいいですね!

中古別荘のお問い合わせもどんどん増えてきましたよ♪

田舎暮らしの仲間ができることは嬉しいですね(ノ゚▽゚)ノ

さぁさぁ、今日のリゾートメンテナンスブログはどんなお話でしょうか。

 

蓼科高原の爽やかな景色

 

「ピローン」

おっと、(せ)さんから緊急連絡。

何事かと思って内容を見てみると・・・

 

蓼科高原の爽やかな景色1

 

(ゆ)「あ!この感じ、すごくいい!!」

「ピローン」

 

蓼科高原の爽やかな景色2

 

(ゆ)「空が広いなー(*´∇`*)」

「ピローン」

 

蓼科高原の爽やかな景色3

 

(せ)「涼しくて最高に爽やかです。」

 

・・・

(ゆ)「ちょっとー!仕事してないんじゃないですかー (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ」

(せ)「待って待って!ちゃんとやることはやってるってば(>▽<;; 」

(ゆ)「本当でしょうねぇ。」

 

「ピローン」

 

中古別荘の販売はリゾートメンテナンスへ!蓼科ビレッジ別荘地1

 

「ピローン」

 

中古別荘の販売はリゾートメンテナンスへ!蓼科ビレッジ別荘地2

 

「ピローン」

 

中古別荘の販売はリゾートメンテナンスへ!蓼科ビレッジ別荘地3

 

「おっ。最近買い取った中古物件じゃありませんか。」

どうやら中古別荘の販売に向けて、敷地の整備をしていたようです。

丁寧に草刈をしてくれていますねー(*^-^)

 

(ゆ)「あれ?草刈作業メンバーに(せ)さん、いなくないですか?」

(せ)「・・・。今から帰るね~!」

(ゆ)「(せ)さーん!あんた課長でしょうがーヽ( )`ε´( )ノ」

 

というわけで、今日も和気あいあいと楽しく仕事をしているリゾートメンテナンスでしたとさ。

撮影場所:蓼科ビレッジ別荘地のとある中古別荘。気になる方はぜひお問い合わせくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

By(せ)&(ゆ)

長野県長和町内の台風の様子~姫木平別荘地より

2017年07月04日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月4日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雨
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:18℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/4■□■

長野県小県郡の台風状況

台風の蓼科エリア姫木平別荘地の雨1

 

台風の蓼科エリア姫木平別荘地の雨2

 

長野市の方では避難勧告も出ているようですが、長和町内はそれほど危険な感じはありません。

このまま無事通過しますように(*_ _)人

 

By(ゆ)

長野県VS台風3号~蓼科エリア別荘地より現在の状況をお知らせ

2017年07月03日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月3日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/3■□■

 

蓼科エリアに台風がきます

ついに来ましたね。

夏といえば台風。

今回の台風3号は、長野県を通過するようです。

今日の蓼科エリア別荘地には、雨が降りそーな風が吹いたりやんだり。

明日の午後からは確実に雨が降ります(ノ ̄□ ̄)ノ

 

台風3号長野県

 

長野県は山に囲まれているため、鉄壁の壁を持っているんですよ!

今回も守ってもらえることを祈る( ̄人 ̄)

 

By(ゆ)

蓼科エリアには謎の実も謎の鳥もいる……

2017年07月02日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月2日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/2■□■

 

今日の午前中は、すっきりとしない曇り空でしたが午後には青空が見え、気持ちのいいお天気になりました(^^)

明日は曇りの予報ですが、少しでも晴れるといいですね。

 

今回の土日、多くの方が別荘にいらしていましたよ~。7月に突入し、夏の気温になってきていますので、

避暑に最適な蓼科エリアの別荘

で涼しい別荘ライフを楽しんでいらっしゃるようです。

 

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス

 

 

 

 

 

今日、ブログのネタ探しの為に会社の周りをウロウロとしていましたら、社屋の裏にとあるものを発見!

 

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス2

 

 

近づいてみると……(  ゜-゜;)

 

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス4

 

 

可愛らしい赤い実をつけた植物!

緑色の景色にパッとした赤い色がよく映えます(^^)

 

……名前は知りませ~ん♪~( ̄。 ̄;)

「こんなのも知らないの!?」とお思いのあなた!……機会がありましたら(み)に教えてくださいm( __ __ )m

 

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス3

 

アップに写すとこんな感じです。

パッと見るとさくらんぼみたいですが、

よーく見ると実に毛がたくさん生えていて、ギョエー!!! となります。

 

 

人間が食べられるか分かりませんが、他にこのような実を食べそうなのは、

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス5

 

 

あなたとか!

 

 

20170702蓼科エリア リゾートメンテナンス6

 

 

あなたとか!(^^)

 

……名前は知りませ~ん♪~( ̄。 ̄;) パート2

「こんなのも知らないの!?」とお思いのあなた!……機会がありましたら~~~~~以下略!

 

 

 

というか既に2羽ともエサくわえていますね……。

 

 

 

そんなこんなで、自然の魅力伝わりましたか?(^^)

風が吹くと、葉っぱと赤い実が小さく揺れて……

鳥たちのさえずりが響く……

 

 

最後にそれっぽいこと書いて失礼しまーす((((((( ^^)ノバイバーイ

 

 

(み)

第7回美ヶ原トレイルラン

2017年07月01日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月1日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇りのち雨
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/7/1■□■

 

今日は予報通り、朝から雨がザーザーと降っていました。

 

 

20170701美ヶ原トレイルラン2 20170701美ヶ原トレイルラン1

 

 

そんな天気の中、今日長和町では「第7回美ヶ原トレイルラン」が行われました!

 

 

毎年大好評のこちらのイベントは今年で7回目!

今年もたくさんのランナーが走っていました。

 

 

リゾートメンテナンスのスタッフも応援頑張りましたよー(^-^)

ちなみに写真に写っているランナーの方達は、45kmコースの方で姫木平別荘地内を通過して来たところなのです。

 

 

20170701美ヶ原トレイルラン3 20170701美ヶ原トレイルラン4

 

 

「ずく出せ!」旗をパタパタ振りながら応援するのは、わが社の応援団長(せ)さん。

なんか全体的に縮こまっているのが若干気になりますが、一生懸命な応援にランナーの方もこたえてくれました!

 

20170701美ヶ原トレイルラン5

 

 

通じ合う気持ち‥‥プライスレス‥‥

 

 

 

途中から(よ)さんも加わり、より応援の質が上がります。

 

20170701美ヶ原トレイルラン7

 

 

(せ)「‥‥もっと応援したいなぁ。そうは思わないかい!(よ)くん!?」

(よ)「思います!」

(せ)「よーし‥‥いくぞーーー!!!」

 

20170701美ヶ原トレイルラン11

 

 

(せ)&(よ)「頑張れーー!頑張れーー!うおーーー!」

かなり大きい声にランナーの方々思わずこちらを、ぎょっとしてチラ見。

 

 

20170701美ヶ原トレイルラン9

 

 

(せ)「うりゃーーー!」

(よ)「どわーーー!」

 

 

20170701美ヶ原トレイルラン10

 

 

あの‥‥お2人とも‥‥今はランナーの方いませんよ?

 

 

20170701美ヶ原トレイルラン8

 

↑↑楽しくなっちゃったおじさん達。

 

 

何はともあれ、ランナーの皆さん頑張ってください!

 

もの凄い距離を何時間もかけて走るだなんて‥‥私には出来ない_(:3 」∠ )_

たとえ美味しいものが振舞われようとも‥無理、かな?・・・( ̄ρ  ̄;) おっと涎が!

 

考えていたら眠たくなってきたので、今日はこの辺で失礼します。

 

(せ)さん、お先に失礼しまーす( ´ー`)ノ

 

 

 

(み)

1 287 288 289 290 291 292 293 294 295 388
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop