蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

リゾートメンテナンスブログ~諏訪湖まちじゅう芸術祭~

2019年09月14日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月14日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/14■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~諏訪湖まちじゅう芸術祭~

 

今日は1日いいお天気でした(^^)

やっぱり晴れていると気持ちが良いですね~。

3連休、初日から晴れて良かったです。お出かけ日和ですね!

 

20190914蓼科エリア青空

 

↓電線でトンボが休憩していました。のどかですね~。

 

20190914蓼科エリア青空2

 

 

 

 

今日の最低気温は10℃とかなり低めでした(*_*)

 

最近薪をご購入されるお客様が多いです。

夕方~朝は冷える日も多くなってきていますので、こちらにお越しの際は薪ストーブやヒーターなどで暖かくお過ごしください(^^)

段々と秋の気配が濃くなってきていますね!

 

 

 

 

 

今日もイベント情報があります!

「諏訪湖まちじゅう芸術祭」が本日9月14日(土)から9月23日(月)まで開催されています。

 

期間中はギャラリートーク・ミュージアムコンサート・ワークショップなど楽しいイベントがあります!

詳しくはこちら「諏訪湖まちじゅう芸術祭」をご覧ください(^▽^)

 

改めて見ると、諏訪湖の周辺には美術館と博物館がいっぱい!

 

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

(み)でした。

蓼科エリアお天気情報♪*第7回SuwaKoi*

2019年09月13日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月13日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:15℃
☆今日の最低気温:14℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/13■□■

蓼科エリアお天気情報♪*第7回SuwaKoi*

 

 

今日は一日曇りでした~。

10時過ぎに外を見ると霧がかっていて、霧雨が降っていましたよ!!

20190913蓼科エリアお天気①

 

20190913蓼科エリアお天気②

 

そして、なにより今日は寒い!!!!

写真を撮ってササっと室内に戻りました♪

 

今から寒いと言っていたら冬が思いやられますね。フフフ~

でも、今日の最高気温を見て笑っちゃいましたぁ~

1℃しか上がってない!

気温だけで今日一日の様子が想像つきますね!ハハハハハ~

 

ですが、急に寒くなったかと思ったら三連休は気温が上がる予報がでています。

服装で調節して体調を崩さないようにしましょうね~☆

 

 

 

 

 

そして、そして~!三連休のイベント情報お伝えしますね♪

9月14日(土)・15日(日)

諏訪湖で【第7回SuwaKoi】が開催されます☆

なんだろ~??と調べたら、〈諏訪湖よさこい〉の演舞を観る事ができるみたいです♪

詳しい情報はHPを見てみてください☆

https://www.suwakoi.com/

 

わたし、このイベント知らなかったのでいつか見に行けたらいいな~と思いました♪

今年はお仕事なのでもし行かれた方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えていただければいいな~☆と思います♪

 

 

明日から三連休ですね☆

みなさまお気をつけてお越しくださいね~♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

(め)

 

リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~

2019年09月12日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月12日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:14℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/12■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~

 

今日は雲が多めでしたが、1日青空が見えていました。

青空が出ているだけで気分が上がります~(^^)

 

20190912蓼科エリア空

 

 

こちらは日中は暖かいのですが、夕方になるにつれ冷えてきています(*_*)

只今16時45分の外気温は17℃です。

 

夕方は半袖だと少し冷えるかもしれません!

こちらにお越しの際は暖かい上着をお持ちください。

 

 

 

 

秋ですね~(・o・)

(み)でした。

蓼科エリアお天気情報♪*女神のそらテラス*

2019年09月10日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月10日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ一時雨
★今日の最高気温:29℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:曇りのち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/10■□■

蓼科エリアお天気情報♪*女神のそらテラス*

 

 

今日の蓼科エリアは朝から晴れていましたが、15時過ぎに雨が降りましたよ~!

ゲリラ豪雨かと思うくらい勢いよく降りました!!

20190910蓼科エリアお天気①

 

 

しばらく降って止みましたよ~☆

雨が降った後も気温は下がらず少し蒸し暑く感じましたが、こんな日は見れました~♪

コチラ↓↓↓

20190910蓼科エリアお天気③

ほんの少しでしたが虹が出ました☆

虹を見ると、とてもハッピーな気持ちになりますね♪

心の中で「ラッキ~♪」と言ってしまいます♪

 

 

 

 

 

 

 

そして、外出先から帰ってきた(せ)さんからオシャレなパンフレットをいただきました☆

女神のそらテラス

【女神のそらテラス】ですって~!!!

こんなオシャレな所が近くにあったとは知りませんでした☆彡

ご存じの方もいらっしゃいますか?

女神湖や北アルプスを、ソファーやハンモックに座りながら一望できるみたいですよ~☆

詳しくは白樺高原総合観光センターのHPをご覧ください⇩

https://shirakaba-kogen.jp/terrace/

10月27日までの営業なので、蓼科にお越しになられた際は行ってみてはいかがでしょうか~♪

 

 

 

 

 

 

 

(め)

不定期配信(お)の登山日記 vol.4 ~蓼科・白樺湖より~

2019年09月09日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇9月9日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:18℃
★明日の天気:晴れ時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/9/9■□■

~北アルプス・薬師岳に登ってきました~

 

こんにちは、(お)です。

 

 

昨日から今日にかけて台風15号が、特に関東近郊で猛威を振るいましたね。。

蓼科エリアは夜中に大雨となりましたが、幸い目立った被害は無かったようです。

 

 

 

さて、今日は先日予告した1泊2日登山のご報告。

今回は、北アルプスの『薬師岳』に登ってまいりました。

コースは折立登山口から薬師岳山頂を往復するコース。

相当頑張れば日帰りも可能なのですが、今回はのんびり1泊2日で楽しみました。

20190909薬師岳11

 

 

 

薬師岳は標高2,926m。山頂までの距離は比較的長いですが、登山道はよく整備されています。

整備されているのは、もちろん歩きやすさや安全面もありますが、高山植物を保護する狙いもあるんですよ。

途中には山小屋が2ヶ所あるので、難易度も易しめです。

20190909薬師岳2

20190909薬師岳3

 

 

 

道中は景色を楽しむだけでなく、湿原があったり、高山植物があったり、生き物がいたり。。

そこにしか無いものがたくさんあり、それを楽しんで歩けば長時間の歩行も苦になりません。

20190909薬師岳4

20190909薬師岳5

 

 

 

 

今回は行程の中間あたりの薬師峠キャンプ場でテントを張りました。

山小屋も良いですが、テントだと自由度が高く、プライバシーも確保されるのでより一層快適!

その分、装備が重くなり、大変なことも多いですが。。

20190909薬師岳6

 

 

 

 

2日目のまだ薄暗い中、テント場を出発。そして、無事に登頂。

少し雲は多かったものの、360度の大絶景を拝むことができました!

20190909薬師岳1

 

下の写真は、槍ヶ岳・穂高岳方面。

20190909薬師岳7

 

 

そしてこちらは、剣岳・立山方面。

20190909薬師岳9

 

 

そしてさらに、富山の街と海!

20190909薬師岳10

 

 

 

2日間合計で約12時間の山歩きでした。

行く前は天気が心配でしたが、ほとんど雨に降られず無事に登ることができました。

山からのエネルギーをたくさん吸収し、身も心もリフレッシュ!大満足の2日間となりました。

 

 

次回は紅葉登山を計画中です!お楽しみに!

 

 

以上、(お)でした。

 

1 171 172 173 174 175 176 177 178 179 388
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop