蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

イベントが増えてくる時期となりました~!

2025年07月17日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月17日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇り
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:15℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/17■□■

イベントが増えてくる時期となりました~!

 

 

 

過ごしやすい温度の1日となりました~。

半袖だと少し寒いくらいです。

 

午後からは曇りの予報なのですが、まだ降っています。

(最近の夕方からの豪雨が怖いので、早く止んでほしいです… (T_T))

 

雨の日は滑りやすくなっていますので、
御来店の際はお気をつけください

 

 

 

早いものでもう7月後半に突入してしまいました。

 

別荘地もだんだんとにぎやかになってきたころですね!

 

夏祭りなど催しが行われる別荘地もありますので、楽しみに来荘する方も

多いのではないでしょうか(*^^*)

 

 

 

 

 

7/26・27には東急リゾートタウン蓼科で

「森の力実験都市フェスティバル」が開催されます。

 

小さい子から楽しめる催し物、マルシェやワークショップ、キッチンカーなども

出店予定のようです。

 

【森の力実験都市フェスティバル】

日にち:7月26日(土)・27日(日)

時間 :

土 11:00~17:00/19:30~21:30

日 10:00~15:00

(※催し物により時間が異なります。詳しくはHP↓↓をご覧ください)

https://www.tateshina-tokyu.com/activity/activity-2186/

 

場所 :東急リゾートタウン蓼科

 

 

 

 

 

来週からこちらでは子供たちが夏休みに入ります (>_<)

 

イベント等も増えてくる時期になりますので、工作や自由研究などの

宿題はワークショップ等を利用して楽しく済ませられれば済ませたい

ものです・・・

 

また夏のイベント等、お知らせできればと思います!!

 

 

 

(い)

蓼科エリアお天気情報♪

2025年07月14日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月14日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:雨のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/14■□■

蓼科エリアお天気情報♪

 

今日の天気予報では曇りのち雨となっていましたが、晴れましたよ~\(^o^)/

この後20時頃から雨が降り出す予報になっていたので、雨に当たらずに済みそうです。

梅雨はいつ明けるのか調べてみたところ、関東甲信越では7月23日頃となっていましたよ~

雨が降ったり晴れたりで、我が家は草むしりに追われています(*_*)

 

先日、上田市にある【丸子農産物直売センター あさつゆ】に行きました。

夏野菜やフルーツが多く並んでいて、店先では焼きトウモロコシを焼いていたりと賑わっていましたよ♪

私は、ジャガイモ目当てで行きましたが、いくつか種類があって目当てのジャガイモをゲットすることができましたヾ(≧▽≦)ノ

 

蓼科エリアからは少し距離はありますが、ドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか~♪

 

 

(め)

リゾートメンテナンスブログ~クロアゲハ~

2025年07月13日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月13日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:13℃
★明日の天気:曇り時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/13■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~クロアゲハ~

 

 

今日はとてもいいお天気でした!

澄んだ青空が綺麗です。

車やバイクが多く通り、お出かけ日和な1日でした(^▽^)

 

 

 

明日からは天気があまり良くないようですが、気温が下がるなら少し嬉しいかもしれません(ーー;)

皆さん熱中症にお気を付けくださいね!

 

 

 

 

 

先日、茅野市にある緑の村別荘地へ行った際、クロアゲハに遭遇しました。

一生懸命花の蜜を吸っていました。

他には綺麗な青い蝶やとんぼなど、虫ちゃんたちが元気に飛び回っていました(^▽^)/

 

 

 

 

 

気になる昆虫がいるとついGoogleレンズで調べちゃいます(^^)

 

(み)

姫木湖をぐるり一周

2025年07月07日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月7日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち雨
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:18℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/7■□■

姫木湖をぐるり一周

 

 

全国的に暑い日が続いていますが、姫木平も今日は夏空が広がりました。

日差しの下では暑く感じますが木陰に入ると過ごしやすく感じます。

 

 

川の近くではより一層涼しく感じます。

姫木平は水が豊富なのでありがたい限りです。

 

 

日中の日差しが落ち着いたころ、さらなる涼を求めて姫木湖をぐるり一周散歩しました。

 

 

途中で蓼科山と姫木湖がきれいに見られる場所があります。

 

 

水路を横切るところには木道や橋が整備されていてどなたでも安全に散歩できます。

 

 

対岸からの景色。おだやかな時間が流れています。。。

 

 

少しくつろげるウッドテラスもありますよ。

 

 

一周15分ほどです。

当社にお立ち寄りの際、歩いてみてはいかがでしょうか。

お散歩して疲れたらぜひ店舗で休んでいってください。

 

(お)

午後からのお天気の急変にご注意ください!

2025年07月03日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月3日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち雨
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:14℃
★明日の天気:晴れ時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/7/3■□■

午後からのお天気の急変にご注意ください!

 

午前中は良い天気だったのですが、14:00頃から雨が降ってきてしまいました。

この頃は午後や夕方からの雨が増えてきましたね・・・。

 

 

 

普通の雨なら良いのですが、激しい雷雨が多いので怖さを感じます (>_<)

 

 

 

 

火曜の夜には、サイレンが鳴り、蓼科や緑の村・白樺湖地区に避難指示が出たりと

ドキリとした夜でした。幸い被害は特に無かったようです。

 

 

会社裏手の川 午前中は増水等ありませんでした

 

 

これからの時期は大雨による被害も想定されますので、

避難場所や避難経路の確認をしておくと安心ですね!

 

 

 

 

 

さて、明日からですが原村の八ヶ岳自然文化園で、八ヶ岳クラフト市が開催されます!

年2回、夏と秋の開催になります (*^-^*)

 

 

【八ヶ岳クラフト市2025~さわやか夏の市~】

 

開催日:2025年7月4日(金)~6日(日)

時間:10:00~16:00

会場:八ヶ岳自然文化園

 

毎回、大盛況で込み合いますが、臨時駐車場も開設されるので今のところ

駐車できなかったことはないです!

会場も広々しているので、皆さん思い思いに過ごされていますよ♪

 

 

出展者の情報はHPでどうぞ ↓ ↓ ↓

『八ヶ岳クラフト市2025』

 

 

お天気も良さそうなので、興味のある方はぜひ~

(暑さ対策は必須です!!)

 

 

 

(い)

 

1 2 3 4 5 388
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop